50歳からの英語学習実験室

mousseux(ムスー)です。TOEICスコアはアラフォー(400点前後)。お酒好きでふまじめなミドルに効く英語学習法がないか、実験&模索していきます。

20210507_学習実績

  • 英語動画鑑賞 90分 TOEIC対策/モリテツ先生、聞き流し
  • 英単語    60分 自作単語帳
  • 英語雑誌   30分 English journal 

サブスクサービスで本を読む

以前も書きましたが、私は書籍を読むために

Kindle Unlimitedと、

ブックパスのマガジンコースに加入しています。

 

Kindle Unlimitedは10冊まで借りられる図書館のような仕組みです。

 

借りられる本は「Kindle Unlimited図書館」にあるものだけ。

(サービス対象外の本は原価で買う)

11冊目に借りたい本があれば、1冊図書館に返却して(ローカル保存を解除)

新しく本を借りるイメージ。

月額料金を払い続けていれば、期限はなくローカルに保存しておけますが

図書館の蔵書じゃなくなる(Kindle unlimited対象外になる)ことも。

 

洋書もあるし、TOEIC関連の教材も豊富。勉強法の本も読める。

Kindle unlimited、かなり活用していますが、雑誌が少ないのが玉にキズ。

で、加入したのがブックパスのマガジンコースです。

 

ブックパスKDDIのサービスですが、

雑誌についてはこちらの方が種類が豊富です。

 

勉強に関連するところだと、

English jornalや、PRESIDENT、東洋経済などの英語特集記事が読めます。

勉強法とかもですね。

 

主にiPadにダウンロードして楽しんでますが、

「買うほどではない」雑誌をいろいろ読めるのが非常にいい。

 

ということで、活字愛好者で加入を悩んでいる方がいたら

お勧めしたい2つのサービスについてでした。

この2つは食事を粗末にしてでも継続したいと思っています。